

一・樹
青い空にとどけ
僕たちの詩 大きな夢
ジャカランダの樹の下に
「みんなあつまれー!」
くじけないよ 負けないよ
元気にはばたけ
ことりの詩の子どもたち
青い空にとどけ
僕たちの詩 大きな夢
ジャカランダの樹の下に
「みんなあつまれー!」
くじけないよ 負けないよ
元気にはばたけ
ことりの詩の子どもたち
二・海
碧い海に光る
キラキラ眩しい烏帽子岩
波打ち寄せる砂浜に
「みんなあつまれー!」
くじけないよ 負けないよ
未来にはばたけ
ことりの詩の子どもたち
碧い海に光る
キラキラ眩しい烏帽子岩
波打ち寄せる砂浜に
「みんなあつまれー!」
くじけないよ 負けないよ
未来にはばたけ
ことりの詩の子どもたち

作詞:河島 未江子 作曲:金森 理恵

園内のご案内– GUIDANCE –
当園は0歳かるがも組、1歳ひよこ組、2歳あひる組、3歳つばめ組、4歳かもめ組、5歳はやぶさ組の6つの組に分かれています。
園内のスペースはもちろん、園庭や外へのさんぽもありますので、子どもたちはのびのびと過ごすことが出来ます。



1日の過ごし方– TIME TABLE –

7:00
9:30
10:00
11:00
11:30
12:00
12:30
15:00
15:30
16:00
18:00
20:00
乳児(0-2歳)
登園開始
おむつ交換
トイレ
朝の会
うた、ゆびあそび、絵本 おさんぽ(雨天の場合は室内あそび) 昼食
はみがき
お昼寝準備(からだ拭き) お昼寝 手洗い
おやつ
はみがき
帰りの会
降園開始
延長保育
保育終了

おむつ交換
トイレ

うた、ゆびあそび、絵本 おさんぽ(雨天の場合は室内あそび) 昼食
はみがき
お昼寝準備(からだ拭き) お昼寝 手洗い
おやつ
はみがき


7:00
9:30
10:00
11:00
11:30
12:00
12:30
15:00
15:30
16:00
18:00
20:00
幼児(3-5歳)
登園開始
自由遊び 朝の会
うた、絵本
設定保育(おさんぽ、製作、リズム遊び等)
手洗い・うがい からだ拭き 昼食
はみがき
お昼寝準備 お昼寝 手洗い
おやつ
はみがき 帰りの会 降園開始 延長保育 保育終了
自由遊び 朝の会
うた、絵本

手洗い・うがい からだ拭き 昼食
はみがき
お昼寝準備 お昼寝 手洗い
おやつ
はみがき 帰りの会 降園開始 延長保育 保育終了



主な年間行事– ANNUAL EVENT –



4月・5月・6月
・入園進級式 ・保護者懇談会 ・歯科検診 ・健康診断


7月・8月・9月
・プール開き ・プール遊び ・七夕まつり ・防災訓練


10月・11月・12月
・運動会 ・秋の遠足 ・歯科検診 ・健康診断 ・クリスマス会 ・お楽しみ会– MAIN EVENT –
12月 クリスマス会
クリスマスの日をみんなでお祝いします。子供たちはサンタが来るのをワクワクしながら待っています。



1月・2月・3月
・豆まき ・お別れ遠足 ・卒園式– MAIN EVENT –
3月 卒園式
いよいよお兄さん・お姉さんの卒園式です。楽しく過ごした思い出を、胸にいっぱい抱えて旅立っていくみんなをあたたかく見送ります。
毎月
・誕生会 ・避難訓練 ・身体測定

園概要– NURSERY SCHOOL PROFILE –
名称 | 社会福祉法人ことりの詩 ことりの詩保育園 |
---|---|
開園年月日 | 平成28年4月1日 |
所在地 | 〒253-0042 茅ヶ崎市本村4-19-26 |
電話番号 | TEL:0467-38-6820FAX:0467-38-6840 |
園長氏名 | 河島 大士 |
入所定員 |
0歳児(6名) 1歳〜2歳児(1歳児 14名・2歳児 15名 合計29名) 3歳以上児(3歳児 18名・4歳児 18名・5歳児 19名 合計55名) |
対象年齢 | 生後57日〜小学校就学前まで |
基本保育時間 | 7:00〜18:00 |
延長保育時間 | |
保育標準時間 | 18:00〜20:00 |
保育短時間 | 7:00〜8:30、16:30〜20:00 |
一時保育 | あり |
休園日 | 日曜・祝祭日・年末年始(12月29日〜1月3日) |
【建物その他設備の規模及び構造】 | |
敷地面積 | 586.96㎡ |
延べ面積 | 557.41㎡ |
構造 | 鉄骨造・耐火構造 |
建物階数 | 2階 |

アクセスマップ– ACCESS MAP –
